【ラグナロクオンライン】影狼をLv110にしてみた

そういえばどう言えば。

課金アイテムのおまとめサービスが始まったみたいですね。お陰様で倉庫をソコソコ整理出来ました。ダジャレじゃないよッ!

忍者をマキシマイズパワー状態にする為、マジックマッシュルームを作る!
そして♀垢のギロチンちゃんは毒製造マシーンになりましたとさ。

忍の腰帯にチート性能が付与されてます:
表示では9/3とありますが不具合により9/10迄延長となりました。とはいえ、上忍の狩場はどこ行けばいいのやら…
取り敢えず、衣装装備を頂くと言う不純な動機でマラソン中心に上げてみました。
まずはチケット集めで課題消化
チケット集めは主にSP皿とABのお仕事となっています。
ダメージが痛すぎるので田村メインで狩っていますが、この日は特別課題がリムーバだったのでちょっと頑張るの巻。
ぶっちゃけ痛くて3体、集まっても4体が限界でした(ノ▽`)アウー
シレンティウム⇒ME の繰り返し。 ウィレスはジュデックスで…。

課題こなしつつリムーバカード2枚(σ’▽’)σゲッツ!!
…これがウアーCだったらなあ orz…
スリーパーを狩りに
マラソンの合間に狩場模索。 錐持ってたので師匠、会いにきました!

土符や属性付与でブーストすればもうちょっと回転良くなるカモ。AXの羽織と笠のおかげで、必中のダブルヒットに助けられてたりとか。
上級課題の定番に挑戦
少し上がったので上級課題のレッドエルマに挑戦。

装備が有り合わせでかなり適当です。
現在ですと左手は月光剣になってます、STRはカンストちょいと言う所。 土符は9つ召喚、属性付与で狩っていくと、DAで平均5kぐらいのダメージでした。

早速十文字斬り(`・ω・´)ウリャー

最大ダメージ(主に2発目)はこんな感じです。なんぞ惜しい…
ただ、必中ではない為1発目⇒2発目の間にスカってリンクされたり、シオラバ召喚されたり、マルク他がものすごい勢いで駆け寄ってくるので注意。
ロクな範囲の準備がなく囲まれたら間違いなく転がってしまいます_| ̄|凹
なので十分なハエを常備(緊急用で50個くらい持って行きました…w)。
八方苦無は…試してません。
他のプレイヤーによる範囲乱獲⇒ 湧きがすごいので、レッドエルマ狩りはSP皿に任せる事にして( 集めたチケット6枚をボンバスガーデンに投げ込む、そしてひたすら走る。忍者時代から残っていた分厚い教範も併用しました。
Lv100まではチケット3枚なのでちょと骨が折れますが、そこからは常時チケット6枚上納できるのであれば105までは本当に早かったです。
105⇒110も然程ストレスなく上がりました。(一番のストレスはチケット集めという)
無事に狐面を入手

で、ねんがんのお面ゲット(。+’ω’)☆*・。+

うむ、満足である!
サマスペ終了予定の20日迄、朧もLv110に挑戦してみたいと思います。