
【告知】メールフォームが自作タイプに戻りました【WordPress】
さっそく修正版😅💦 昨晩アップしたコードは問題があったため差し替えました。 PHP8になってから、しばらくメールフォームが動かな […]
さっそく修正版😅💦 昨晩アップしたコードは問題があったため差し替えました。 PHP8になってから、しばらくメールフォームが動かな […]
ブログ更新よりパーツをいじってしまうダメな管理人です(´ω`;)
あちこちいじくるの楽しいな♪
yStandardにテーマを変更した時に削ったカスタマイズについての備忘録です。需要あるかは不明。
悪戦苦闘していたWordpressテーマ「THE THOR」のおおまかな調整が終わりました。
こんにちは、ヨリアログ(@yorealog)です。 WPテーマカスタマイズは『Local』が便利 前にWordpressのローカル環境はInstantWPが便利 […]
SEOに効果ありと言われる目次機能をプラグインレスで こん…にちはかな? 夏は日照時間が長く紛らわしいですね。 近頃、ウェブサイトの最適化(高速化?)を中心に頑 […]
こちらの記事はv2の案内です。reCAPTCHAはv3がほぼほぼ主流という感じで、現在記事精査中ですが間に合っていません。 v3での実装を検討されている方はこち […]
外部ブログカードをやめ、テキストリンクにアイコンを付与して判別しやすくしてみました。
この記事はかなり古い内容です。最新はこちらCloudflareを導入したPHP製メールフォームの記事。 お問い合わせページを作ってみよう ウェブログの運営で重要 […]
内部リンクのブログカードを実装しようと悪戦苦闘。「いっちょ自分でやってみるか!」となり……。