【GoogleAdsense】ポリシー違反ですって

スポンサーリンク

Google Adsenseからポリシー違反のコンテンツがあるとの指摘を受けてしまう

突然、Google Adsenseからポリシー違反をしている旨のメールを受け取ったトヲル(@yorealog)です。

そのメールは突然やってくる

いやあ本当、心臓に悪いですねー……。

血圧が低いため、普段から起床時はなかなか起き上がれないのですが、メールを読んで飛び起きました、低血圧なりに。

ページ単位での違反であるという

今回はページ単位での違反警告で、アカウント全体で広告の配信が止まったのではないとのことだったので、ちょっぴり安心(´ω`;)

プログラム ポリシー – AdSense ヘルプ

なんでも、指摘を受けた記事がアダルトコンテンツを扱ったページであるという旨。

違反の警告を受けたのはこちらのページです。

愛犬の腎臓病の記録がアダルトコンテンツ?

当ウェブログで一番アクセスのある記事ではありませんか/(^o^)\

自宅で点滴をしたときの記録

なぜか、犬の腎臓病における自宅点滴の方法について取り扱ったページが対象となっていました。

アダルト要素はまったくありません。

法的にも問題ない記事(たぶん)

愛犬の点滴を自宅で行う行為は報酬が発生しない=法的には問題ないと、獣医師免許を所持する姉に確認済ですし、コンテンツとしては問題ないはずです。

どこがアダルトなのかさっぱり分からないため、修正のしようもないわけですが。

Google Adsenseによる誤判定?!

検索~調べてみると、ポリシー違反に関する記事がわんさか出てきます。

その中で、今回参考にした記事はこちら

アドセンスのポリシー違反アダルト誤判定が来た時の解消方法 | iscle [イズクル]

なんと。

誤判定があるのですか( д )  ゜ ゜

誤解だ!話を聞いてくれ()

このご時世ですし、AIなど駆使しているのでしょう、世界規模のITモンスター企業ですから。※褒めてます

ただ、Google Adsense側でキーワードを拾いキツめに判定をしている可能性を否定できなかったため、当該記事をよく読み返し、誤判定を招きそうなキーワードや表現を少し修正しておきました。

勇気を出して「審査をリクエスト」

祈る思いで「審査をリクエスト」ボタンをポチっと。

数時間も経たないうちに、警告は消えておりましたとさ。
よかったよかった(´ω`)=3

停止されてしまいますと、ちょっと死活問題になってくるので……w

またひとつ勉強になりました。

細心の注意を払って運営をしていても、あらぬ疑いをかけられてしまうことがあると。

ポリシー違反の誤判定を受けたら

もし、アダルトコンテンツでもないのにポリシー違反であると指摘を受けた場合は、以下の手順で対応しましょう。

  1. 記事中に誤解を招く表現やキーワードがないか確認
  2. 必要であれば記事をリライト
  3. 審査をリクエストしてみる

併せてこちらも確認しておこうかと思います

AdSense が停止にならないために違反となる禁止事項を具体的に把握しておこう

こちらは、2012年作成のようですが、更新されているのでしょうか?

Inside AdSense : プログラム ポリシー ガイドブックができました

ポリシー違反の警告を受け、誤判定にも関わらず結構なダメージを受けるHSP。
どうにも消耗しますねこれは( º﹃º )

HSPに関する記事

常日頃、ふんわり(待)気をつけてはいるつもりなのですけれど、このような誤判定による警告が来ても、冷静に対処した……無理だろうなorz

スポンサーリンク