ヘバーデン結節を発症して1年。どう症状と向き合ってきたか-後篇-

4,000字を超えてしまったため、記事を分けることにいたしました。

の続きです。

ヘバーデンであると診断されてから、1年が経過。
まさに光陰矢のごとし。

ヘバーデン(ブシャール)結節において、診察の際にこうすると良いと言われたことや、自身で行っている事などのお話。

スポンサーリンク

ヘバーデン結節で実施した対策など

先生に教わったヘバーデン結節の対策

院長先生は、あくまで人伝に聞いた話なのですが日本でも指折りの手の専門医だそうで……。

また、リウマチも専門であるとのお話でしたから、不安材料を取り除くべく、リウマチの検査もお願いすることに。

結論から言うと、リウマチの症状も因子もなかったと言うことで一安心。

ヘバーデン結節については、自分でもできる対処法などを色々と教わりました。
ついでに色々買わされました、商売上手な院長先生。

入浴時に浴槽内でグーパー運動

毎日の入浴時に、浴槽の中で両手を握ったり開いたり。

この動きを、20回行うようにと言われました。

手のひらを握ったり開いたりするだけの簡単な動きですから、私は握って開いて……を1回とカウントしております。

その他、腕の内側の静脈にそって優しくマッサージすると良い、ともご指導いただきました。

詳しく書きたいのですが現在絵が描きづらいのでご容赦ください。

お風呂上がりに塗り薬をつけ、よくマッサージする

dsc_0118

こんな塗り薬を沢山貰いました。

指の第一関節と、第二関節にチョン、チョンとつけてもう片方の手で塗り伸ばしながら、よくマッサージ=ぬり込みます。

因みにこちらの塗り薬は鎮痛消炎剤ですので、ちょっと痛いなーという箇所にもササッと塗ることが出来ます。

よくのびるので扱いやすいです。
湿布が貼れないところにも。

教えて頂いたのはこのぐらいです。

結局治らないので自宅療養

院長先生には一度診て頂いたきりで、理学療法士さんとは首こりが大分改善されたとのお話だったためそろそろ……という事で通院を終えました。

結局のところ、ヘバーデンやブシャールについては通院してどうにかなる症例ではありませんから、痛みに耐えつつ変形と痛みが収まるのを待つしかないのかも知れません。

ただ、変形や痛みの程度がよほどひどく、日常生活に著しい支障を来すようであれば、また行かなくてはならないのでしょうけれど。

未だに人差し指はこわばっていて曲がりませんし、少しでも力を入れると痛みが出てきます。

タイピングでもできる限り中指を使うように気をつけており、それでもその日の体調によっては痛みが出るなど致します。

気圧の影響も受けます。
その日によって痛みのひどい日、軽い日が。

箸や筆記具を持つことがあまり出来ないので、食事の時は小型のトングを使います

img_0957

家族の1人に食いしん坊みたいだ、と笑われてしまいました(´・ω:;.:…

ちょっと傷つきました。まあ食いしん坊ですが。

このミニトングはダイソーでも販売されています。
気になった方は探してみてください。

あとは左手でも持てるようにと、このような箸を使ったりしています。

dsc_0356

右利きで普通に箸を扱える方には無用の長物ですが、左で箸を持つと脳にもいいそうですよ。

ただし滑り止めはありません。
こんにゃく、たまごなど丸いものといったツルツル滑りやすいものはお察しΣ( ノω’)

今の状態ですとめん類は余り手が伸びませんねー…。
大好きなお寿司は手づかみも乙なものでして(笑)

エジソン(EDISON) 左手用 ホワイト 18.5cm KJ10323

エジソンのお箸は、子供用から大人用と色々な種類がありますので、購入を検討される方はサイズにご注意くださいね。

筆記具はできる限り使わない方向で、メモなどはOnenoteSimplenoteなどを活用。

iPadでノートを取る機会も増えてきたため、キーボードもそろえてみました。
使用感などは改めて記事にしたいと思います。

文字は本当に書きにくいのですが、ずっと書けないまま…という訳にもいきませんので、筆記具の持ち方の見直しも実施中です。

恐らく、持ち方が間違っているため、人差し指に負担がいっていたのではないかと。

指の色が変わるくらいに筆圧が異常でしたから…orz

パソコンで使うマウスは相変わらずコチラを使っています

20150908_142820000_iOS
サンワダイレクト エルゴノミクスマウス ワイヤレス 縦型マウス 腱鞘炎防止 右利き 左利き 両対応 400-MA059

大分慣れました。
もうコレ以外はー……という具合。

昨今はディスプレイもタッチパネル式に変更いたしました。
レビューは、こちらも後日改めて。

自分でイロイロと調べて実践していること

インターネットで色々と調べ、簡単にできるような内容であれば試しています。

ですので、今から挙げる内容は必ずしもヘバーデン結節、ブシャール結節に効果があるとは断言できません。

お試しいただく際には自己責任でお願いします。

ビオチンをサプリメントで補充

インカの秘密 McB-i (マックビーアイ)…でしたっけ?
ヘバーデン結節について調べるとかなりの確率で遭遇する情報です。

インカの秘密マックビー – 株式会社マックビー

マックビー・アイとかいう名称の、サプリメントが良いとかどうとか、頻繁に目にするのですがー…

インカの秘密 マックビー・アイ(McB-i) 120粒

これでしょうか。

毎日いただくものとしては、貧乏人には少々高すぎますΣ( ノω’)
サプリメントなんてやめたいくらいなのにorz

成分を調べてみると、ゴーヤの苦味成分とビオチンのサプリメントで代用できるらしく、そういった方向で補うと費用が大分抑えられるかも知れません。

ゴーヤの苦味もサプリメントにしてしまえば毎日消費するのにも苦戦しないかと思います。

dsc_0111

私が使っていたビオチンのサプリメント。
こちらはビタミンCも含有しているとのこと。

最近こちらを試してみようかと。

アルファリポ酸 300mg&ビオチン(タイムリリース) 120タブレット (海外直送品)

海外直送品は輸入扱いになるので、16,666円を超えないようにお買い物してくださいませ。

関税が発生します…。

参考→【楽天市場】楽天海外直送ご利用ガイド

「ターメリック入りミルク」を毎日1杯飲む

dsc_0109

温めたミルクに秋ウコンをティースプーン半分くらい混ぜて飲むと良い、との事でしたので毎日続けています。

ターメリックが良いそうです。
春ウコンではなく、秋ウコンです。ご注意ください。

そのまま飲むと、スープのような味わい。

ターメリックを試してみようかな?という方へ

ターメリックは、インターネットでも取り寄せが出来ます(便利な世の中!)。

ビニール袋に入ったものなどは何やら袋に染み出したような状態で届き、初めて注文したのですが非常にビックリしました。

秋ウコンとかで検索すると高い商品が出てきます。

ターメリックパウダーとかそんな感じで良いと思います、大体ビニールなんですけど……。

神戸アールティー ターメリックパウダー 100g ウコン 業務用

届いた時は油分がスゴイことになっているので、ジャムの空き瓶などを準備して、詰め替えられるようにしておくと良いかもです。

dsc_0110

飲むついでに、はちみつを混ぜたり、しょうがを混ぜてみたり、きなこを混ぜてみたりなどしています。

何にしても、身体を温めるのは良いだろうと思いましたので(冷え性なら尚更)。

肝臓が弱っている方はご注意ください

ターメリックは、肝臓が弱っている方にはよくないという話を聞きますので、該当する方は控えたほうが良いと思います。

おわりに

うーん、大分記事が長くなってしまいました…

さらに分けた方が良いかな?とも思いましたが、ヘバーデン結節やブシャール結節でお悩みの方がいらっしゃった際に、できる限り情報が一箇所にまとまっていた方が良いだろう、と判断したのでこのままにしておこうと思います。

因みに、前半で紹介していたモーラステープを貼る方法は真似はしないでください。
院長先生曰く、血行を悪くしないようにというお話でしたので。

冒頭でもお話した通り、色々やっている成果なのか、時間経過なのか、自発痛はかなり減りましたが……

このまま、あと何年痛むのでしょうか(曲がらないのはもう治らないみたいorz)。

母に訊いてみるも、痛みが出ていた時期は子育てで忙しかったらしく、いつの間にか治っていたなどという、参考にならない回答しか頂けません……。

\ ブログ支援お待ちしております☆ /

OFUSEで応援を送る

スポンサーリンク